Blog&Column
ブログ&家づくりコラム
【青森で新築】知っておきたい!家を建てた後にかかるお金の話
2023.11.27
青森で新築注文住宅をご検討中の皆さま、こんにちは。
今回は、新築注文住宅をご検討されている皆さんが必ず直面する、
「毎月のお支払い」に関するお話をしたいと思います。
初めての家づくりでウキウキ・・・しかし、
目の前に立ちはだかるのが「住宅ローン」の問題です。
ここで、新築注文住宅を現実的に考え始める方も多いのではないでしょうか?
青森で家を建てた後、
快適な生活を送りながら毎月支払っていく住宅ローンですから、
もちろんしっかりとした資金計画が肝心です。
よくコマーシャルやチラシなどで住宅ローン月々〇〇〇円
というフレーズを見かけることがあります。
新築注文住宅の住宅ローンの月々の返済額、
そして総額、もちろん安いほうがいいですよね?
でも、ちょっと待ってください。月々支払うのは住宅ローンだけではありません。
そうです、光熱費ももちろん掛かってきます。
その他にも様々ご家庭のお財布から出て行く出費はあると思いますが、
今回はこの光熱費について、またZEH住宅についても考えてみましょう。

ZEH住宅新築時は、
太陽光パネルをはじめ、設備にかかる費用が発生するため、
月々の住宅ローンの返済額が一般住宅に比べて高めになります。
そのため、総額のみを見ると「高いから無理!」と感じてしまうかもしれません。
しかし、月々の支払いは住宅ローンだけではありません。
光熱費が、毎月新築注文住宅には掛かってきますので、
①住宅ローン返済額は一般住宅に比べてちょっと高め、
光熱費がほぼかからない
②住宅ローン返済額は比較的リーズナブル、
光熱費が普通に高い
という2つのお家を比べると、
実は、月々の支払いを住宅ローンだけではなく、
プラス光熱費で考えたときにZEH住宅の方が安く済んでいる場合があります!
このように、新築住宅を建てる際は、住宅ローンの返済額だけに捉われることなく、
月々の総支出という面で考えていく必要があるのです。
ZEH住宅の仕組みはぜひサイトーホームの展示場や、性能構造比較コーナーにて
分かりやすくご案内させていただいております。
長く住むお家ですから、ランニングコストもしっかり考えていきたいですね。
どんな小さなことでもぜひサイトーホームにお気軽にご相談ください。