MENUCLOSE

Blog&Column

ブログ&家づくりコラム

冬の陽だまりを楽しむ。青森で暮らしを豊かにするサンルームのある家

2025.11.01

冬の陽だまりを楽しむ。

青森で暮らしを豊かにするサンルームのある家

 

冬の青森で恋しくなる“光とぬくもり”

 

長い冬、重たい雪、そして短い日照時間——。
青森の冬は美しい反面、家の中にいる時間がとても長くなります。

そんな季節にこそ欲しくなるのが、
「陽だまりの場所」=サンルーム。

窓越しに差し込む太陽の光が、
外の寒さを忘れさせてくれるような心地よさを届けてくれます。

 

サンルームがある暮らしの魅力

 

1.冬でも自然光を感じられる心地よさ
 寒い季節でも、太陽の光をしっかり取り込むことで、
 空間が明るく、あたたかな雰囲気に。

2. 洗濯物が乾く!実用的な家事空間
 青森の冬は外干しが難しい日が多いですが、
 サンルームがあれば、天候を気にせず洗濯ができます。
 陽の光と自然な換気で、部屋干しのニオイも軽減。

3. 家族の“ほっとする場所”に
 休日に植物を育てたり、子どもやペットが日向ぼっこをしたり。
 そんな“小さな幸せ”をつくるのが、サンルームです。

 

季節を感じるもうひとつのリビングとして

 

春には雪解けを眺め、夏は風を通し、秋は紅葉を楽しむ。
サンルームは、青森の四季を室内で感じる特別な場所にもなります。

冬だけでなく、一年を通して心を豊かにしてくれる空間。
家族が自然と集まる“もうひとつのリビング”として、
暮らしにぴったりの広さ・位置で計画してみましょう。

 

光とあたたかさが、冬の暮らしを変える

 

青森のような雪国では、
「光を取り込む家」こそが、暮らしを明るくする家。

サンルームは、ただのガラス張りの部屋ではなく、
家族が笑顔で冬を過ごす“ぬくもりの居場所”です。

寒さを知っている地域だからこそ、
光のありがたみを、いちばん感じられる家づくりを——。

 

現在開催中の相談会・見学会はこちら