Blog&Column
ブログ&家づくりコラム
-
【青森で新築】土地選びで見落としがちなポイント
2022.08.07
NEW
青森で新築注文住宅、新築建売住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討をご検討中のみなさんこんにちは!青森での新築住宅の購入に際しては、マイホームの間取りや外観などはしっかりと考えられる方がほとんどです。しかし、道路状況や生活のための施設の有無など、周囲の環境も重要なポイントです。新築住宅自体に不便がある場合はリフォームや生活の仕方で解決することもできますが、周囲の環境は購入後には変えることができないものです。例えば「駅まで徒歩10分という環境に土地を買ったが、実際に住み始めると毎日の通勤がとても大変だ」というお声を聞くことがあります、また「昼間は活気があるのに、夜になると周囲は真っ暗で子供を歩かせるのに心配」といったお声を聴くこともあります。新築住宅の内観や外観と異なり、周囲の環境に関しては購入してからではどうにもなりませんから、購入前にしっかりとチェックしておきましょう。 ・最寄り駅まで歩いてみる・お子様の通学路の交通量や歩道を確認・前面道路の幅や見通しを確認し、安全であるかをチェックする・青森ですから冬の雪の情報も確認などをしておくと安心です。 また、小さなお子様がいらっしゃる場合には周囲に公園があるか、さらに近くにスーパーや病院など生活のための施設があるのか、その営業時間を確認しておくと良いでしょう。どのようなご近所さんが住んでいるのかもチェックのポイントです。 意外と見落としがちなのが、昼と夜、平日と休日など、時間帯による周囲の雰囲気の変化です。日中は人通りがあっても、夜は外灯が少なく真っ暗になってしまうなどということもありますから、平日の朝・夜の交通量や、休日の交通量、昼間の陽当りや、夜間は外灯の明るさなど家族の生活をイメージして、実際の行動に合わせた時間帯の様子を確認すると良いでしょう。 ぜひご家族の生活パターンを元にチェックリストを作成し、実際の生活をイメージしてみましょう。青森で新築注文住宅、新築建売住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討をご検討する際には、慎重に比較検討し、後悔のない家づくりをしましょう。
-
【青森で新築】補助金の活用について
2022.08.04
青森で新築注文住宅、新築建売住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討をご検討中のみなさんこんにちは!さて、皆さんは新築住宅を検討される際に補助金制度についてもお勉強されていますか?というのも、「補助金」という名でお得になりそう!でも申請とかの手続きが面倒そう・・・といったイメージがある方も多いのではないでしょうか?でもご安心ください!住宅に関係する補助金の申請をお施主様が一人で行うことはありません。また、住宅会社によって使用できる補助金制度の種類などにも違いがあります。一般的に共通している補助金制度が多いのですが、A社ではこういった補助金があるけど、B社はその補助金対象ではない。などといった違いも出てきます。住宅会社選びで悩んだ時には、利用できる補助金についても比較してみるのも良いかもしれませんね。住宅価格が上昇する中、性能や構造にはしっかりとこだわりつつも、出来る限りコストを抑えるためにも補助金制度についても調べてみましょう。青森で新築注文住宅、新築建売住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討をご検討する際には、慎重に比較検討し、後悔のない家づくりをしましょう。
-
【青森で新築】電気料金の値上がりに負けない家づくり
2022.08.01
青森で新築注文住宅、新築建売住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討をご検討中のみなさんこんにちは!最近何かとニュースで話題の値上がりですが、この新築コラムをご覧いただいている皆さんもひしひしと普段の生活で感じる部分も多いのではないでしょうか。個人的には価格の王様玉ねぎです…今や逆に値上がりがしないものを探す方が難しい状況ですよね。青森で新築住宅を検討されている方も例外ではなく、新築住宅本体の価格が以前に比べて高くなっている状況にあります。そんな中、青森の新築住宅をご提案しているサイトーホームが、数年前から特に力を入れて真剣に取り組んでいきたものが電気料金の削減最高ランクの6つ星ZEHビルダーとして、これまで数多くのZEH住宅をご提案、ご提供してきました。太陽光パネル搭載のZEH住宅は電気を買うから電気を創るまさに今の時代を象徴するような問題に向けて、以前から家づくりに真剣に取り組んできました。昔は「雪国青森で太陽光なんて…」という消極的な言葉も多く聞かれました。未だに聞くこともありますが…しかしながら、いち早く太陽光パネル搭載の新築を建てられたお施主様たちは今、この電気料金の値上がりが叫ばれる中も、しっかりと光熱費を抑えた快適な暮らしを手に入れています。さらに蓄電池を設置しているお家にお住いの方は電気料金がほぼ掛からないといった、スマートな暮らしをされています。一生に一度の新築住宅の購入です。見た目の価格に惑わされず、しっかりとした目で選択していくことがこれからの家づくりにはとっても大切なポイントと言えます。また、太陽光パネルを載せるだけではエコな生活にはなりません。しっかりと性能にこだわり、高気密で高断熱な家づくりが基本になります。冷暖房でお家の室温を快適に保ち続けるためには、必須の条件になります。高い電気料金を支払い、せっかく快適な温度にしてもその条件が欠けていると熱の出入りが多く、より一層の電気料金の上昇を招く結果となります。今一度、住んだ後の全てのコストについて検討しながら家づくりを進めてみることをお勧めします!どれだけ、一般的な住宅とZEH住宅のコストが変わるのか興味のある方は、一度ぜひサイトーホームへご来場ください。構造の見学や体感できるコーナーもございます!青森で新築注文住宅、新築建売住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討をご検討する際には、慎重に比較検討し、後悔のない家づくりをしましょう。
-
【青森で新築】畳コーナーの魅力について
2022.07.31
青森で新築注文住宅、新築建売住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討をご検討中のみなさんこんにちは!これから家づくりをされる方に質問です!「畳コーナー」をご存知でしょうか?青森の新築住宅における従来の間取りでは和室は和室として、洋室は洋室としてというようにしっかりと仕切ってある間取りがほとんどでしたが、近年リビングの中に畳のある一角、「畳コーナー」を併設する間取りが多く採用され、人気となっています。青森で新築住宅を建てる際、広い面積を確保することが容易ではないので、お施主様からこんな声を聞くことがあります。「和室というよりも、ちょっとした畳のスペースが欲しい」確かに、和室となるとその分リビングなどの広さを抑えることになります。畳コーナーであれば、フローリングと畳のいいとこ取りで、必要に応じて畳とフローリングを仕切ってプライベートな空間にすることもできます。ちょっと一息つきたい時、ちょっと横になりたい時、畳の優しさが癒しを与えてくれます。やっぱりそこは日本人ならではですよね!青森で新築注文住宅、新築建売住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討をご検討する際には、慎重に比較検討し、後悔のない家づくりをしましょう。
-
【青森で新築】アパートの家賃を払い続ける?
2022.07.30
青森で新築注文住宅、新築建売住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討をご検討中のみなさんこんにちは!青森で新築住宅を考える方の多くが、『家賃が勿体ないから青森で家を建てよう』と考えられるようです。ではなぜみなさんは『家賃が勿体ない』と感じるのでしょうか?◎決定的な違い賃貸に支払う家賃と、住宅ローンの決定的な違いは、「住宅ローンはいつか支払いが終わる」ということです。ざっくりと計算すると、住宅の家賃と新築住宅のローンでは、人生における“家に支払う金額”としては、 あまり大きな差がないかもしれません。ところが、賃貸アパートは、狭かったり、騒音問題などで近隣に気を使い、青森では特に駐車場も不足するのに対して、青森で建てる新築住宅は、お部屋は広々、お子様が出す騒音にも気をつかうこともなく、駐車場も購入する土地の広さによっては2台以上取れます。しかも、ローンのお借り主に万一のこと(死亡、高度障害など)があったとき、住宅ローンの残債はなくなります。団信保険の組み方によっては、3大疾病にも対応しているものもあります。万が一のとき、家族の生活を守るため、住宅ローンを組むことはおすすめです。青森で新築注文住宅、新築建売住宅、ZEH住宅、平屋住宅をご検討をご検討する際には、慎重に比較検討し、後悔のない家づくりをしましょう。